接客・サービス業も有利!Webデザイナー転職で役立つスキル5選

スキル
カワイ
カワイ

他業種から未経験の状態でWebデザイナーに転職したいんですが、活かせるスキルが何もなくて不安です〜…。

先輩
先輩

確かに業種が違うとスキルの点で不安になるわよね。でも大丈夫!今の仕事で身につけたスキルで活かせるものは沢山あるし、Webデザイナーとしてもすごく重要なスキルで必要とされるわよ。

カワイ
カワイ

そうなんですか!?自分は今接客業ですけど、それでも活かせるスキルがあるってこと…!?

先輩
先輩

もちろん!特に接客業やサービス業では、Webデザイナーにも活かせるスキルが沢山身につくの!

それじゃあ今回は、未経験からWebデザイナーへの転職を考えている人へ、こんなスキルは重宝されて転職に有利!というものを紹介するわね。

Webデザイナーとして必要とされる5つのスキル

Webデザイナーをはじめとして、コーディングやホームページ制作をする際に重要なスキルは以下の5つです。

これは筆者が現役のWebデザイナーとして働く上で、とても重要だと実感しています。

5つのスキル
  • コミュニケーションが円滑に取れる
  • スケジュール管理ができる
  • ホウレンソウができる
  • 注意力があって細かいことに気が付く
  • 営業、接客の経験がある

どうでしょうか。

どれもWeb制作やデザインの専門的なスキルではありません。

中には、社会人なら当たり前じゃないの?と思うものもありますよね。

カワイ
カワイ

全然特別なスキルじゃないデスね…

先輩
先輩

当たり前に思えるスキルがとても大切なの。それぞれを詳しく

説明していくわね。

コミュニケーションが円滑に取れる

Webデザイナーと言っても、常にパソコンとばかり向き合って一人で仕事をするわけではありません。お客さんとの打ち合わせ、ヒアリングが必要です。

また、会社に入る場合は複数名で仕事を進めることがほとんどなので、社内でのコミュニケーションも必要になります。

特に、お客さんと問題なくコミュニケーションが取れることは非常に重要です。

先輩
先輩

お客さんの要望を汲み取って、確認していく作業が必要なの。その為に、会話でのコミュニケーションは必須よ。

カワイ
カワイ

接客業みたいですね!

スケジュール管理ができる

Web制作の現場では、ホームページの公開予定日を締切として、そこから逆算してスケジュールを組み立てて行きます。

構成→デザイン→コーディング→公開と、複数の工程があり、それぞれの間にお客さんの確認を挟みつつ進めて行きます。

先輩
先輩

一つの工程に遅れが出ると、後がどんどん遅れてしまうの。

さらに修正や変更の要望もあるので、工程ごとに細かく締切を区切って進めていかないと、「気付いた時には取り返しがつかないくらい遅れが出ていた!」なんてことになりかねません。

そうならないために、最終締め切りには余裕があっても、「工程ごとのスケジュールを守れているかしっかり管理する能力」がとても重要なのです。

実は、これができる人はそう多くありません。

筆者の職場でも、途中まで余裕こいてた人が締め切り間近になって急に切羽詰まり出すなんてことは日常茶飯事…。

現場でも出来ていない人がいるくらいなので、スケジュールをしっかり管理するスキルや実績を持っている人は重宝されること間違い無いでしょう。

先輩
先輩

スケジュール管理ができる人は、ディレクターのような立場にも向いていると思うわ。私の会社にも欲しいくらい…

ホウレンソウがしっかりできる

カワイ
カワイ

「ホウレンソウ」て、どんな仕事でも大切ですよね?

先輩
先輩

そうよ。当たり前に思えるかもしれないけど、Web制作の現場でもとても大切なの。

社会人として当たり前のように言われているこのスキル。ホウ=報告、レン=連絡、ソウ=相談 のことです。

前述したように、Webデザイナーとは、お客さん、社内のディレクターやコーダーなど様々な人と一緒に仕事を進めて行きます。

「HPの納期に変更が出そうだが大丈夫か?」「お客さんからこういう要望があったが変更して良いか?」など、しっかりとホウレンソウが出来ていないと仕事になりません。

先輩
先輩

特にミスがあった時などに、それを隠さずしっかりとホウレンソウできる人は一緒に働く側としても信頼できますよね。

注意力があって細かいことに気づく

注意力はミスにの多さに直結します。

注意力がありよく気づく人は、「お客さんのホームページの住所の番地が違う」「ここの表示がなんかズレてる」などの細かい間違いに気が付きます。

逆に注意力がない、多分合っている、という考えで進めてしまう人は、大事なところでミスをしがちです。

先輩
先輩

お客さんのホームページに間違った情報を載せないためにも、注意力って大切なの。

接客業・サービス業の経験がある

カワイ
カワイ

”経験”って、もはやスキルじゃない!

先輩
先輩

そうね。でも、今まで紹介したスキルを思い出してみて?

カワイ
カワイ

「コミュニケーション」、「スケジュール管理」、「ホウレンソウ」、「注意力」…

ほとんどが接客業やサービス業で超重要なスキル!!

先輩
先輩

そうよ!だから接客業やサービス業で数年働いた経験があるって、とても武器になるの!

仕事に必要な基礎スキルが既に身についているから、あとは技術や知識を学べば良いだけなのよ。

今までに紹介してきたスキルは、どれも一朝一夕の短期間で身につくものではありません。頭では分かっているつもりでも、実際の現場での経験がなければ実践することは難しいものばかりです。

ですが、接客業・サービス業の人の中には「こんなの、いつもやってるけど…」と思った人もいるのではないでしょうか?

そうなんです。接客業やサービス業で身につけたスキルは、Web制作の現場でも超重要なんです。

採用側として、接客業やサービス業はある程度のコミュニケーションやホウレンソウが出来ていないとやっていけないことは分かっているので、貴重な経験としてアピールできます。

転職では「当たり前のスキル」が重宝される

現在は他業種で働いている人の中にも、上で紹介したスキルを持っている人は沢山いるでしょう。

転職の場合、ある程度の社会経験があるものとみなされ、新卒のように社会人のマナーや基本的なスキルを教えてもらえる時間はありません。

それにプラスして、筆者の職場には上記のスキルのうち1つしか持っていない(最低限のコミュニケーションができる程度)ような人もいます。

中途で採用する企業側からすると、入社時から上記のスキルが身についている人は、それだけで仕事がしやすい人材になるのです。

また、専門的なスキルであれば入社までの間や入社後の勉強でカバーできますが、上記の5つのようなスキルは一朝一夕で身に付くものではありません。

特にWeb制作の現場は、スケジュール管理や、共有、納品の際のチェックなど、これらのスキルが求められる場面が多くあります。

先輩
先輩

これが、転職で当たり前のスキルが重宝される理由よ。

転職の際は今持っているスキルを最大限にアピールしよう!

転職の際の自己PRでは、今日紹介したスキルを最大限にアピールしましょう!

Web業界は未経験だからアピールできることがない…なんて心配は無くなったはずです。

具体的なエピソードと一緒に伝えると、より効果的です。

あなたは気付かぬうちに、素晴らしいスキルと経験を持っています。あとは自信を持ってそれをアピールするだけです。

先輩
先輩

実際に転職の準備を始める時は、下の記事を参考にしてね。

Webデザイナーに関する専門知識を学ぶ為には、スクールに通うのがおすすめよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました